top of page
Tenrikyo Kada Church
天理教婦人会とは親神様の教えを信仰する女性の集まりです。
教祖(おやさま)のひながた(ご足跡)をたどり家庭や社会でたすけあう心を育て、互いに話し合い、共に学ぶ場を持ち、一人ひとりが陽気ぐらしの台となることを目標に活動しています。
15歳からの若い世代は「いつも笑顔で~Beautiful Smile~」が合言葉の女子青年活動で優しい素直な心を作り、子育て世代は育児を通して親の心を学び、それから後も生涯婦人会として、家庭で地域で職場で「温み・つなぎ・育て」という女性の徳分を発揮して、陽気ぐらしを目指しています。
「話すは放す」とも言えます。
お話しするだけで心がスッキリする体験は女性の方なら誰でもあるのではないでしょうか。ぜひ、お気軽にお話しにいらして下さい。
【加太婦人会例会】
毎月2日 午前10時より
内 容:おつとめ、ひのきしん、教理勉強、
ティータイム
「心の小箱」を地域の方々にお配り
しています。一人でも多くの方に
親神様のお話を届け、心のサプリメ
ントとしてお役に立てたらと思いま
す。
2022年4月21日
天理教敷島青年会による「使い捨てカイロを集めて水をきれいにする活動」に参加するためカイロを集めました
【Go Green Group co.Ltd】に提供されます
2021年3月2日
NPO法人なかよし学園プロジェクトによる「なかよしマスク PROJECT2」に参加するためマスクを集めました
アフリカコンゴ、ルワンダ、ウガンダへ布マスクを送ろう
天理教婦人会ホームページ
bottom of page